2012年3月21日水曜日

三国志の呂布ってどんだけ強いのですか? また、孔明ってどんだけ賢いのですか?

三国志の呂布ってどんだけ強いのですか?

また、孔明ってどんだけ賢いのですか?







①曹操が袁詔と戦った「官渡の戦い」で、曹操の武将が1人も斬れなかった顔良・文醜を関羽がばっさり切った=曹操配下に関羽にかなう奴は居ない。

②その関羽と張飛が二人がかりでも呂布に勝てない

③関羽・張飛は兵一万に相当すると言われた。

①+②+③=呂布は三国志上最強。



孔明は・・・行政官としては非常に優秀だったけど、軍師としては・・・・大した事は無い。



理由

①蜀征伐には、劉備は庖統を連れて行ったが、孔明は荊州に残した(優秀なら一番に連れて行くはず)

②北伐・南蛮遠征共に・・・勝つ戦いはいつも待ち伏せ(待ち伏せ以外の戦略知らないのかも)








呂布→千人の兵に値する強さ

諸葛亮→並の天才







呂布・・・100年に一人出るかどうかの強さ

孔明・・・IQ200







呂布=たぶん項羽と同じぐらい強い

孔明=桃屋のCMに登場できるぐらい賢いです。







呂布>かつて中国兵5000に値するほど、また張飛と関羽二人合わせても勝てなかったかなりの猛将。

孔明>かつて彼に知恵で勝ったものは一人もいなかった。







きみと同じ人間だ。本気かどうかの違いだよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿