2012年3月29日木曜日

三国志大戦について! 最近三国志大戦を始めたまだ初心者です。 自分なりに色々試...

三国志大戦について!



最近三国志大戦を始めたまだ初心者です。

自分なりに色々試したのですが、中々強いデッキが作れません…

呉と蜀のカードはまぁまぁあります。


R以上は1枚もないのですが…

蜀は関羽、張飛、関平、王平、黄忠、陳到、甘皇后、穆皇后、

呉は軍師魯粛、太史慈、甘寧、文欽、朱桓、呂蒙、賀斉、太史享、魯粛、凌統、蒋欽、董襲

のカードをもっています。

この中の武将を使って初心者でも使えて強いデッキを呉、蜀一つずつ教えて頂きたいです?

R以上ないので、購入します。この中から使えるの1枚とかでもいいので…



またSRの張コウをこの前ひいたので、ギ軍はほとんどもってないのですが、何かこいつを使っていいデッキ作れませんか?





質問多くてすみませんがアドバイスお願いします!!!!







紹介するデッキはある程度の突撃技術、ある程度の迎撃技術を用います。



関平

王平

張コウ

穆皇后

黄忠



まず張コウ以外に伏兵を踏ませて下さい。

序盤に穆皇后を早々に伏兵を暴かせて、穆皇后で見つけるのがいいです。

黄忠で見つけるのもアリです。

柵は一枚しか無いので序盤は攻めより防御に徹して下さい。



中盤以降は忠義の舞で攻めます。王平、関平に相手槍のオーラを接触して消して貰い張コウの突撃で蹴散らして下さい。槍で二発程取れれば後は張コウで守り通して下さい。

奥義は再起が妥当。








まず三国志大戦wikiの初心者の項とデッキの項とテクニックの項を読みましょう。始めたばかりなら、カードを買うのもいいでしょうが、まずは動かし方です。基本のテクニックがあれば一品まではC・UCだけでも十分戦えます。

キーとなるカードが揃うまで甘皇后の回復の舞でやったらどうですか?

甘皇后・王平・関平・張飛・黄忠で品ならテクニック身につけば十分戦えますよ。ただ、現在それほど強いと言われない回復舞ですので、あくまで初めの基本のデッキとしてこれから育てて行けばどうですか。張コウなどを入れても回復は強いですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿