2012年3月27日火曜日

三国志大戦3の一発ギャグを考えてください。 例)肉を買いに行ってハムを買おうと...

三国志大戦3の一発ギャグを考えてください。

例)肉を買いに行ってハムを買おうとしたら店員に「ハム買っても無駄だ」と言われた。(R張飛)

面白くても、面白くなくてもどんどん出してください。







姜維の計略「挑発」に合わせて

旧カードのSRビ夫人の計略を使用する。



「はい底まで」



井戸突入








ネタならあるんですけどね。

旧LE孫策・旧C劉禅・SR馬超・R呂姫。

赤ボタンで全武将が蜀漢皇帝を「愚か者!」となじってくれます。







お約束ギャグとしては



孫堅が一騎打ちで勝ったときに

「孫文台を知らぬのか」というので

その後に









「知らんがな!」







お気に入りの武将復活直前に小喬さまの流星召還

→恐怖の大王復活?







R周瑜「赤壁の大火」

「焼き払え」

(龐徳が狙われる)

R龐徳「燃え尽きた・・」

(軍師の周瑜でも可)



SR関羽「忠義の大号令」

「皆の者、決死の覚悟で進むのだ」

UC甘皇后撤退

「いや~ん」(拒否)

(ぶっちゃけ何でも可)



UC馬岱伏兵解除

「ここにいるぞ」

UC顔良撤退

「何が起こった!?」



VSニガテなデッキ

R太史慈撤退

「相手が悪かったか」



C闞沢「命がけの推挙」

「汝らの力、見せ付けてやれ」

C蒯良撤退

「無理ダス」







ギャグではないが、



カン沢が「汝等の力、見せ付けてやれ!」(計略時セリフ)が

「パンチラの力、見せ付けてやれ!」にしか聴こえないのは私だけ?

0 件のコメント:

コメントを投稿