三国志大戦3のデッキ診断おねがいします。
SR馬超 UC張飛 UC関策 Rホウトウ R夏候覇
軍師は馬鹿です。
偽単ですね。。
RホウトウをC夏候月姫でもいいんですが、そうすると少し馬鹿に合ってないような気がするのであえてRホウトウを選ばせてもらいました。戦い方としては,序盤は天意や白銀でしのぎつつ、陣略ゲージがたまったら奥義で連環という感じです。
知力へって連環は結構なカウントかせげるので。。
よろしくおねがいします。
そのままでも使えないことは無いです。
ただ、相当苦労すると思います。
立ち回りの修正点としては、
指鹿為馬は永続させる意味がほとんど無いので、
相手が陣略内で連環の範囲に入ったならその時点で即使うべきです。
後は、その部隊を無視して攻城する・・・と。
なるべく中間ラインより自城側に引き付けて使う必要があります。
問題なのは蜀が苦手とする呉デッキです。
弓に連環は効果が薄く、
メインの知力が絶望的なので増援では火計に対抗出来ないという、
完全に相性最悪なデッキと言えるでしょう。
また、連環だと基本的に放置プレイになるので、相手を引き寄せなければなりません。
しかしながら、呉は引き篭もりプレイが得意なので、その辺も相性最悪です。
さらに、カウンター型のデッキなので、序盤にリードを取って居ないといけません。
最悪、痛み分け程度にしておかないと、
相手が攻めてこなかったら士気上限9&奥義無しで戦わなければならないと言う事も覚えておいて下さい。
これらの対策をしっかりしていれば、ソコソコ遊べるデッキではあると思います。
尤も、そこまでしてまで恩恵のあるコンボでもないので、
大人しく諸葛とかビ竺辺りを使っていた方が、勝率は良いと思いますがね。
逆に自分がきついとおもいますが…
0 件のコメント:
コメントを投稿