三国志大戦デッキ
初心者です。ショクの劉備の大徳デッキを作りたいんですが、どんなカードを入れればいいですか?
参考になれば幸いです。
Q.どんなカードを入れればいいですか?
A.主にコスト2/2/2/1/1or2/2/1.5/1.5/1など5枚が大徳の基本の形です。
上位の方は、2/2/1/1/1/1など使っています。
始めた頃は、5枚大徳を使い慣れた頃には、自分の好きな武将を差し替えていくといいですよ。
大徳のデッキを紹介します。
⇔は、そのカードにかえてもOKと言う意味です。
R趙雲は、弱体化されています。使う時は、注意です。
ver.3.5にて流行ったデッキです。
SR劉備
R張苞⇔UC張飛
R徐庶
UC厳顔⇔R趙雲⇔R馬謖
UC周倉⇔UC張姫
戦術は、大徳と主に落雷で攻めます。
今でも使ってる方は、います。
後は、動画でも見て研究して下さい^^
初心者ならWIKIを活用するといいと思います。自分もwikiをよんで基本戦術やデッキ構築などを学びました。
wikiの大徳デッキのページのURLです→http://www.wikihouse.com/sangokushi/index.php?%C2%E7%C6%C1%A5%C7%A5...
左のリンクからいろんな情報を見ることができます。是非これを参考にしてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿