2012年3月23日金曜日

三国志大戦3 デッキ診断お願いします。 今、7品昇格戦なのですが勝てるかどうか分...

三国志大戦3 デッキ診断お願いします。

今、7品昇格戦なのですが勝てるかどうか分かりません。

デッキは

軍師 諸葛亮 麋竺

挑発 張飛

侠者 徐庶

李厳

呉蘭



奥義は、精兵集陣を使ってます。



どうでしょうか。







デッキは全く問題ないです。

普通に覇者・覇王クラスでも使ってる人をちらほら見かけます。

とくに、侠者→精兵→侠者デスコンボは、超絶強化なしであれば、無敵に近いです。



攻め方の問題と思います。

低知力相手であれば、落雷をチラつかせつつ、ラインを上げてから侠者。もちろん落雷使用時はある程度削りましょう。

ダメ計略がいれば、チョウヒだけ離れて攻め上がり、使わせるのも手です。



このデッキで最もやってはいけないことは、無駄な落雷をすることです。








相手が号令系ならば、精兵

号令なし超絶ワラ、ダメ計中心ならば、再起でいいでしょう。



回復奮陣でもいいですが、+5号令同士の時にある程度スキルと軍師レベルがないと難しいのでオススメしません。



効果の変わらない精兵の方がいいと思います。あとは練習次第です。数をこなして戦術眼を鍛えて対応力を上げていくだけです。







糜竺が再起持ちなので問題ないです



個人的には軍師は諸葛亮、馬謖がいいとおもいます

機動力のない蜀には転進はかなり有効ですし、号令が武力+5は現状かなり微妙なのですが奮陣でかなりフォローでき、長時間攻められます

呉蘭の士気を陣法に回したいときや、妨害、ダメ計がいなくて素武力で押したいときは奮陣が活きることが多いです





デッキは全く問題ないとおもいます







7品昇格戦ということなので、特に苦労することはないとおもいますが・・・

まず奥義は再起でいいのでは?

誰かから法正とかもらってくださいww

デッキは特に支障はないと思います。



そして・・・



負けてもいいわけしないようにw

0 件のコメント:

コメントを投稿