三国志大戦3で大徳デッキを作ってみました。
SR劉備 R姜維 R魏延 UC周倉 C寥化 軍師法正(長槍)なんですが
問題がないかどうか見てください><
ちなみに馬を扱うのが苦手です。
2コスト槍には姜維より張飛をお勧めします。なぜなら、現在の武力インフレの中2コスト武力6の劉備は正直足を引っ張りまくります。ですので他で総武力を上げておかないとぶつかり合いでどうしても弱くなります。特に槍撃が苦手なのなら乱戦になるので武力は高いに越したことはありません。
また、よく書いていますがダメージ計略持ちの夏侯月姫は居たほうがいいです。最近呂布の使用率がかなり上向きなので彼を潰せるカードは居たほうがいいです。
張飛では「ダメージ計略で即撤退」「妨害計略を食らうと立ち直らない」といった不安があると思いますが、大徳のような効果範囲の大きい号令だと張飛一人を別行動させて、ダメージ・妨害を彼一人に打たせるといった運用をするといいでしょう。
こうすることで、相手との士気差を作れます。
どうしても張飛では不安なのでしたら排出停止のR趙雲(質実)でもいいでしょう。
ただ、大徳デッキは他で質問されている「麻痺矢デッキ」との相性が非常に悪く、よほどのことがないと勝てません。
幸い呂蒙の使用率はさほど高くありませんが一応当たったときのことを想定して運用法を考えておいたほうがいいでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿